会社名などで検索できます
新着エントリー
カテゴリー
詳しく検索してみる
人気の記事
-
ネクストレベルの評判 57,583ビュー
-
ケンアンドスタッフの評判は?ケンスタでお得に賢く登録する方法 52,967ビュー
-
アシスト・ジャパンの評判 48,093ビュー
-
フルキャスト(キャストポータルF)の評判 40,501ビュー
-
バイトレの評判 27,338ビュー
-
ネオフュージョンの評判 22,920ビュー
-
【徹底比較】登録制バイト(派遣バイト)おすすめランキング 22,604ビュー
採用されたので、採用祝い金申請しようとマイページに入ったら採用見送りの状態だったので、問い合わせたら、確認します。と言われ3ヶ月
こちらから連絡したら、何にも確認してないようす
給与明細3ヶ月分メールしたらお祝い金をスムーズに渡しますときて送ったが、その後の連絡なし
再度こちらから連絡すると、メール来てないって言われカチンと来たのであり得ないって言ったら、逆上なさるだけならお支払しかねます、と悪びれる様子無く
来たメールの日にち伝えて確認してもらったら、
こちらの担当もお祝い金をお支払できる様に頑張っていますと笑いながら言われました。
早急に確認し連絡しますと言われましたが、一度だって連絡来たことなく。
どうなってますか?とこちらから毎月電話をいれましたが、担当に状況を確認して当日中に連絡します。採用先には角が立つので連絡しないでと言われ、このやりとりを4ヶ月間、こちらからの連絡以外、バイトーク側から一回も無かった。
毎月毎月、振り込まれてるかな❔って僅かな望みを信じて何ヵ月も過ごし、7ヶ月たった今も未だにもらえない。
バイトークの上での採用状況は採用見送り。
採用見送り状況だったのに、いつの間にか、勤続お祝い金申請期間過ぎました。
皆、同じ思いしたんだろうけど面倒くさ過ぎて申請諦めたんだろうね。
私は、ジャロや、警察、消費者センターに問い合わせしたり、とうとう自分の就業先に連絡しました。
結果、バイトークはまったく就業先とは確認も何にもしていない事が分かりました
こんな悪徳な企業が、好き勝手野放しにされていて良いのでしょうか?
優良企業の皆さま、こんなサイトで求人を募ることで信頼を落としかねないですよ?